アウトプット練習

日々学んだことを画像や文章にまとめて発信するブログです。1週間に3記事作成を目標に頑張ります。

日曜劇場「ノーサイドゲーム総集編」を観て感じたこと

TBS日曜劇場の「ノーサイドゲーム総集編」が3週に分けて再放送されていたので視聴していた。

 

www.tbs.co.jp

 

前回の放送時も毎週欠かさず視聴していたのだが、その当時は毎週泣かされていた。泣かされていた理由としては、アストロズに関わるメンバー達がチーム全員の事を考えて行動しているからである。

 

特に感動したのは、第8話の廣瀬俊朗さんが演じる「浜畑譲」がポジション争いをしているメンバー(スタミナ不足に悩んでいた)に自分の信頼している鍼師を紹介するのである。

 

あらすじ|TBSテレビ:日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』

 

そしてレギュラー争奪戦が始まり、結果は他のメンバーがレギュラーに選ばれる事となった。浜畑はメンバーを抱きしめ「アストロズを頼んだぞ」と言葉をかける。

 

これこそ「ノーサイド」そして「ワンチーム」なのだろうと感じた。

 

ja.wikipedia.org

 

試合が終われば、同じ仲間であると意味されている「ノーサイド」一体感のある組織を目指そうと考えて作られた言葉の「ワンチーム」浜畑が起こした行動は、この言葉を体現する行動なのだと感じた。

 

ノーサイドゲーム」を観ると、月曜日からも頑張ろうと勇気をもらえる。そんな勇気を私も少しでも他人に分けられる存在になれるように頑張っていこうと考えている。

 

私が愛用しているプロテインです!

安くて品質も良いので、プロテイン選びの参考にしてください!!

筋トレの成果 5ヶ月目の状態

2020年1月下旬からダイエットと筋トレを初めて、5ヶ月目を迎えた。

まずはその成果をご紹介したいと思う。(お見苦しい画像ですみません)

 

f:id:outputtaro:20200522231304j:plain

 

自画自賛になるのだが、男らしい体つきにはなったと感じている。

 

基本的にトレーニングは月曜日、水曜日、金曜日、土曜日か日曜日に分けて行っている。

月曜日は胸と背中、水曜日は体幹(腹筋メイン)、金曜日は足、土日は腕と部位に分けて行い、ジムの際は40分の有酸素運動を取り入れている。

 

今は自粛生活のため、自宅トレーニングはダンベルで行い、有酸素運動の代わりにHIIT(高強度インターバルトレーニング)を取り入れている。

参考にしているのは以前のブログでも紹介した「山澤礼明さん」の動画である。

 

 

短時間だが、ダンベルトレーニング後に行うと結構汗も出るし、心地よい疲労感もある。大変おすすめなのでトレーニングの時間がない方は参考にして欲しい。

 

筋トレ以外に食生活にも気を配っており、タンパク質を多めに摂取し、脂質と炭水化物を抑えめにしている。始めはきつかったのだが、慣れてくると食の楽しみより栄養補給という認識になって苦ではなくなった。

 

日々のちょっとした努力で、ここまで体に変化が生まれるので今後もしっかり継続していきたいと考えている。

 

私が愛用しているプロテインです!

安くて品質も良いので、プロテイン選びの参考にしてください!!

アニメから学んだ事 「鬼滅の刃」 竈門炭治郎の言葉

今日はアニメキャラの言葉から学んだ事をアウトプットしようと思う。

 

紹介するアニメキャラの言葉は、話題沸騰の鬼滅の刃の主人公で竈門炭治郎(かまどたんじろう)が同期剣士の栗花落(つゆり)カナヲに発した言葉である。

※キャラクター紹介は以下のリンクから参照してください。

 

dic.pixiv.net

 

dic.pixiv.net

 

『頑張れ!! 人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる!!』

単行本:鬼滅の刃 6巻※間違っていたらすみません。

アニメ:二十六話「新たなる任務」

 

 

 

栗花落カナヲは自分自身で決めることができない女の子で、決める時はコインを投げて決めることにしている。それを見た炭治郎がコインを借りて『表が出たらカナヲは心のままに生きる!』と言い、コインを投げて表を当てるという一連の流れがある。

その時にカナヲの手を握り、『頑張れ!! 人は心が原動力だから 心はどこまでも強くなれる!!』という言葉をカナヲに投げかけるのである。

 

私がこの言葉から学んだことで、仕事や私生活(私なら筋トレやダイエットなど)でも心が一番の原動力なのだと考えた。

何をするにしても、自分自身が心に決めるからこそ物事をスタート出来る。やり遂げようと努力ができる。そしてそれを行う原動力の「心」は才能など関係なくどこまでも強くなれるのだと思えた。

 

これからもどんなに辛いことがあっても「心」だけは強く持って生きていきたいと思う。それが自分自身の原動力になっていくのだから。

 

f:id:outputtaro:20200517223209p:plain

 

「今」食べたいラーメン

1月の健康診断で脂質異常がでてから、大好きなラーメンは極力避けて自炊するよう心掛けている毎日。

 

時々、同僚や友人、兄弟などの誘いでラーメンを食べに行くことはあるのだが、自分の意思で行くことはなくなってしまった。

 

正直、体重も短期間で落とすのではなく、長期間でゆっくり落とす事を考えているので、月に2回くらいはラーメン屋に行って、心と体を満たしても良いと考えている。

 

ただ、油の節制を心掛けた結果なのか、ラーメンを食べると、どうしても罪悪感が生まれ、楽しく食事が出来ていないのも事実。

 

なので、自身でブログに「食べたいラーメン」をアップして、視覚だけでも満足しようと思う。いつか体重が自分の満足するゴールにたどり着く時を夢見て・・・。

 

f:id:outputtaro:20200516210106j:plain
円山 嬉

関連ランキング:ラーメン | 円山公園駅西18丁目駅西28丁目駅

 

まずは「円山 嬉」の醤油ラーメン。無添加を売りにされており、どこかの情報では取材お断りのお店だったような。平日のお昼は間違いなく並びます。

 

f:id:outputtaro:20200516210907j:plain

関連ランキング:ラーメン | 環状通東駅苗穂駅

 

「ブタキング」の二郎系ラーメン。自分は北海道で一番美味しい二郎系ラーメンだと思っている。いつも大盛り豚マシ、ヤサイアブラニンニクカラメとオーダーして挑戦していた。

 

f:id:outputtaro:20200516211429j:plain

関連ランキング:ラーメン | 南幌町その他

 

南幌町にある「夢玄」のキャベツラーメン。仕事で南幌町に行く機会があり、たまたま立ち寄った店。期待もしないで入ったお店だったのに、とても美味しくてその日は幸せな1日を過ごせたと思う。

 

f:id:outputtaro:20200516211927j:plain

関連ランキング:ラーメン | 太平駅百合が原駅

 

「コクミンショクドウ」の生味しょうゆラーメン。人生で一番感動したラーメン。すべての人におすすめしたい。とにかく食べて欲しい。

 

関連ランキング:ラーメン | 月寒中央駅美園駅

 

最後に「らーめん佳」の味玉らーめん。一番通っている店なのに写真を撮っていない。なんという不覚。この世で一番好きならーめん。店主が寡黙なのも好き。味玉とチャーシューを最後に取っておき、極上の魚介スープを染み込ませて食べるのが好き。麺の太さも玉ねぎのシャキシャキとしたアクセントもすべて好き。もう好き。(語彙力)

 

すべて北海道のラーメンなので、北海道にお住まいの方、他県から起こしになられる方、ラーメンを探している時は是非参考にして欲しい。

 

食べられるように食事と運動頑張ろう。

インプット大全 続き メール振り分けの重要性について

現在読書中の「インプット大全」で気付いたこと、取り組み始めた事を紹介しようと思う。

  

 

目に止まった項目は、「最短で最大効率のインターネット活用術」だった。

 

まずはメールの活用術。私も仕事上、取引先や顧客などの連絡のやり取りにメールを使用しているが、以前にフォルダを分けて満足していたが、本書を読むと全く効率化になっていないことに気づいた。

 

昔のフォルダ分けであったので、現在取引をほとんどしていない会社などで区分けしたままだったので、基本的に受信トレイから確認しており、DMなどと混ざってしまい、確認をするためにスクロールを繰り返していたのだ。

 

これでは送って頂いたメールに対し、優先順位をつけることが出来ないので、後でいい確認を今すぐやったり、重要なメールを後回しにしてしまったりと大変非効率であることに気付いた。

 

上記はすぐに改善できることだったので、重要なメールは「重要」というフォルダを作成して振り分けをし、それ以外は受信フォルダにすることにした。これによって、「重要」のフォルダに送られてくるメールは、優先順位が高いと認識が出来て、非効率な確認も減少していくかと思う。

 

今回気付いた点として、日常で利用しているとても便利なツールでも、使い方次第で、効率的にも非効率的にもなるということだ。

 

本書だけに書かれている事柄だけではなく、自身が日常使用しているもので「無駄な物はないか?」とアンテナをしっかり張った状態で日々を過ごしたいと思う。

 

 

↑インプット大全の著者でもある樺澤紫苑さんの「メールの超プロが教えるGmail仕事術」です!本書でもご紹介されていました!

私も読んだことはありませんでしたので、タイミングみて購入しようと思います!

私生活での気付き 【ウケ狙いの冗談は誰も幸せにならない】

大型連休も明け、私の勤務先では「在宅ワーク」が難しいので、いつも通りの毎日が続いている。

 

緊急事態宣言もあるので、兄弟や友達、同僚と飲みに行くことも無くなり、LINEなどで会話する日々が続いている中で、私は何気なく「マスクすると女性は美人に見える」と発言したことがあった。

 

私の中では冗談で話したことだったのだが、相手側から「それは、岡村隆史と同じく女性を軽視した言葉だ」と言われたことがあった。

 

岡村隆史のことについては、YouTuberのウタエルさんの動画引用(とても分かりやすいです)

 

その時は、話していた相手との間柄もあり、笑い話で済んでいたのだが、よくよく考えると、私は生活の中でよく冗談を言うことが多いことに気付いた。

 

意識はしていなかった分、自分が気付いていないところで、相手を傷つけていたのではないか?と恐怖を覚えたくらいであった。

 

その時にあるツイートに出会ったのだ。

 

 

後藤羽矢子 (@hayakogoto) さんの少し前のツイートにはなるのだが、特に「冗談はオブラートに包んだ悪意」という言葉は、心に響くものであった。

 

今はこの言葉をスマホの待ち受けにして、どんな親しい人と話す時にでも、「こう言ったら相手はどう思うかな?」といつでも思い出せるようにした。私自身、筋トレで気づいたことだが、少しずつでも毎日の積み重ねが大事だと分かっているからである。

 

皆さんも私生活の会話の中で、是非参考にして欲しいと思う。

 

 

※安くて飲みやすく、プロテイン初心者の方に大変おすすめです!!

プロテインでお悩みなら一度お試しください!!

読んでる本のアウトプット 【インプット大全】

自粛生活の中で、やろうと思ったことがある。

 

「自宅トレーニング、読書、ブログ」の3つ。

 

その中で今回は読書で学んだ内容をアウトプットしようと思う。

 

まず現在読んでいる本は「インプット大全」

著書:樺沢 紫苑さん(https://kabasawa3.com/blog/

 

 

実は以前に発売されていた「アウトプット大全」を読み、

とても仕事に活かせたことで感銘を受け、東京で行われたセミナーにも参加した。

 

 

 

その時にセミナー参加の皆様にインプット大全を配布頂いたのだが、

今の今まで怠けて、読むことをやめてしまった本でもある。

 

改めて読むと、横書きになっていたり、イラストが描かれていたりと、

私みたいな読書が苦手な人間でも読みやすい一冊となっている。

 

今回はインプット大全で学んだ一部をアウトプットしようと思う。

 

本書32P〜

アウトプット前提でインプットを行う。本書ではこの事を「AZ」と呼ぶ。

 

私はアニメを鑑賞するのが好きなのだが、知人から「おすすめのアニメある?」と聞かれることがある。タイトルはすぐに出てきても、キャラクターや物語を上手く説明できず、興味を持たせられずに話が終わってしまう。

 

私の説明下手もあるのだろうが、「誰かにこの面白い内容を伝えよう」と思って、視聴したことは今までになかった。アウトプットを考えながら視聴すると自然とワンシーンが目に焼き付き、知人にも今期のアニメをしっかり紹介することが出来た。

 

見方ひとつでインプット能力が向上するのであれば、今後も取り組んでいきたいと思った。

 

引き続き、インプット大全を読み続けていこうと思う。

是非皆様も参考にしてみて欲しい。